仲人型の結婚相談所の特徴!メリット・デメリットや向いている人も
ブログ | Topics
結婚相談所には大きく分けて「仲人(なこうど)型」「データマッチング型」「ハイブリッド型」の3種類があります。種類は異なりますが最終的な目的は結婚であり、理想のパートナーを紹介してもらい、交際を経てゴールインというプロセスです。
結婚相談所は、理想的なパートナーと出会って結婚したい方が利用していますが、その中でも本気度が高い方の多くは仲人型の結婚相談所を利用しています。仲人型は人的リソースもかかるため費用も高い傾向になりますが、他の種類の結婚相談所に比べて優れている面もたくさんあるのです。
今回の記事では、仲人型の結婚相談所とは何なのかを解説します。仲人型のメリット・デメリットや仲人型が向いている人と向いていない人も紹介しています。これから結婚相談所の利用を検討している方は、自分が仲人型の結婚相談所が向いているのかどうか含めて分かる内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
結婚相談所でよく聞く「仲人型(なこうどがた)」ってなに?
結婚相談所の中にもいくつか種類があります。そのうちのひとつである、「仲人型」は昔ながらのイメージもあり結婚相談所と言えばこの形式をイメージされる方も多いでしょう。
しかし、その実態を知っている人は少ないのではないでしょうか。まずは、仲人型の特徴を紹介しますので、そもそも仲人型の結婚相談所が何か分からない人に最適な内容です。1つずつ確認していきましょう。
仲人型の結婚相談所の特徴
結婚相談所の仲人型とは、専門の仲人(カウンセラー)からアドバイスをもらいながら、成婚に向けて進めていく結婚相談所です。仲人型は会員1人ひとりに専任の仲人(カウンセラー)がつき、理想のパートナー探しや成婚に至るまでのサポートを受けられます。活動中は適宜こちらから相談ができますし、定期的な面談があることが多いです。
データマッチング型に比べて料金は割高となりますが、受けられるサービスは充実しています。結婚を考えている人が結婚相談所を利用しているのはもちろんですが、なかでも仲人型を利用している人は、本気度が非常に高いです。結婚により真剣な男女が入会しているため、仲人型を利用することで結婚に向けて大きく前進するでしょう。
データマッチング型の結婚相談所についてはこちらの記事で詳しく解説していますので、気になる人はチェックしてみてください。
結婚相談所の仲人(カウンセラー)とは?
結婚相談所の「仲人(カウンセラー)」とは具体的になにをする人なのでしょうか。仲人(カウンセラー)とはコンシェルジュやアドバイザーのことを指し、婚活のことを知り尽くしたプロなので、安心してサポートを任せられるでしょう。出会いから交際中の悩みまで何でも相談できる心強い存在です。
初めて結婚相談所を利用される人は、何から始めていいかわからないこともあります。不安な中の婚活では仲人(カウンセラー)からのアドバイスがあると、頼りになるでしょう。電話やメールが主な連絡手段ですが、1〜3カ月に1回程度は相談所で直接面談をして振り返りや今後の方針を相談する場合が多いです。
以前は結婚相談所の受付や案内を担当する人と、実際に会員と二人三脚で婚活を進めていく人で呼び方を変えている結婚相談所もありました。しかし、現在ではその呼び方の定義は曖昧になるため、結婚相談所によって呼称が異なる程度と覚えておきましょう。
仲人型の結婚相談所の成婚までの流れ
仲人型の結婚相談所に入会したら、成婚にいたるまでにどのようなステップを踏むのでしょうか。仲人型はデータマッチング型や他の結婚相談所とそれほど変わりません。
ここではどのような流れで進めて行くのか、具体的に説明します。
ステップ1:カウンセリング
仲人型の結婚相談所に入会を検討している人に、スタッフからどんな流れで婚活を進めていくのか説明があります。結婚相談所のサービス内容が説明されて、料金が予算以内に収まるのかを確認するのが通常の流れです。
自分が希望する条件の人とどのくらいで会えるかを教えてくれる場合もあります。入会の条件や仲人に求めることや成婚までのスケジュール感についても話をすることで自分の希望と合うか確認できます。
ステップ2:契約手続きとプロフィールの作成
納得するサービスがあり、予算内で通いやすい結婚相談所だと思ったら、正式に契約します。契約する際は、いくつか書類が必要です。契約に訪れるときは事前に提出書類の確認を忘れないようにしましょう。
契約が完了したら、自分のプロフィールの作成をします。プロフィールを充実させると出会いのきっかけになりやすいので、なるべく埋めるようにしましょう。
ステップ3:おすすめの相手を紹介される
契約すると、仲人(カウンセラー)が一人ひとりの入会者につきます。入会した人は、自分でお相手を探せる他にも、仲人(カウンセラー)から相性ピッタリの相手を紹介されることもあります。自分の希望条件に合わなくても仲人(カウンセラー)同士が「この2人は合うのではないか?」と考えて紹介するのです。
紹介された人の中から興味がある人がいれば、仲人(カウンセラー)に連絡してお見合いが可能か問い合わせましょう。相手の了承を得られれば、お見合いの日取りと場所も仲人(カウンセラー)が調整してくれます。
ステップ4:お見合い
当日のお見合いも、仲人(カウンセラー)が万全の形でセッティングしてくれます。そのため、会員の人は指定のお見合い場所へ時間に余裕を持って向かうだけでいいのです。
会場には仲人(カウンセラー)が待機し、必要であればお見合いの最中もリードしてくれます。
ステップ5:交際と真剣交際
お見合いをして相手の印象が良く、「もっと相手のことを知りたい」と双方が思えたら、連絡先を交換します。そこからデートをして交際がスタートです。交際の期間は1〜3ヶ月ほどで、相手についてさらに深く知っていくための期間と考えてください。
相手のことを知った上で、今度は結婚相手にふさわしい人か見極めるために交際を継続する場合は真剣交際に入ります。具体的に結婚後の仕事や子供を作るかどうかなどの話をしていき、結婚できるかをお互いに考えていく段階です。
ステップ6:成婚
真剣交際を経てお互いの結婚の意思が決まれば、成婚です。成婚退会のタイミングは人や結婚相談所によって変わります。基本的には「プロポーズをしてOKをもらったタイミング」になることが多いでしょう。
結婚が決まったらお互いに仲人(カウンセラー)に報告をして退会です。結婚相談所によっては成婚料の支払いや2人で双方の仲人(カウンセラー)に挨拶をする場合もあります。
仲人型の結婚相談所を利用するメリット
仲人型の結婚相談所を利用するメリットとして、手厚いサポートや理想の人と出会いやすい、聞きづらいことを質問できる、相手の特長を基に紹介してもらえる、などがあります。
これら様々なメリットにより、仲人型の結婚相談所を利用することで、素敵な出会いと幸せな将来を手に入れられる可能性が広がるのです。
それぞれのメリットを詳しく解説していきます。
親身になってサポートしてくれる
婚活する上で最も重要と言えるのが第三者によるサポートであり、仲人型の結婚相談所では親身になってサポートしてくれます。どうやって交際へ発展させれば良いのか、第一印象を良くするためにはどうしたらいいのか、など細かなところまでしっかりアドバイスをしてくれるはずです。
決して他人事と考えること無く、会員の立場になって物事を考えてくれ、会員一人ひとりの性格や考え方を分析し、的確に相談に乗ってくれることでしょう。
自分の理想の人と出会いやすい
仲人型の結婚相談所では、専任の仲人と話をしながら、紹介してくれる相手を決めていくため、自分の理想とする人と出会いやすいです。どんなにコンピューターが発達し、人の考えていることや理想を分析できるようになってきたと言っても、所詮コンピューターであり、人の心を掴むことはできません。
仲人(カウンセラー)は会員の細かな部分までしっかり分析してくれ、その会員が理想とする人を厳選し紹介してくれます。その結果、出会いから交際、そして成婚とスムーズに進められるでしょう。
相手に聞きづらい質問も聞いてもらえる
日常生活やお見合いをきっかけで出会った場合、どうしても相手に聞きづらい質問も出てくるかと思います。例えば「どういった仕事内容をされているのか?」「卒業した学校名は?」など直接本人には聞きづらいことでしょう。
仲人型の結婚相談所では、会員に代わって仲人(カウンセラー)が確認をしてくれるため、まずは相談してみましょう。生涯を共にする以上、気になることは予めはっきりさせておきたいです。そのような聞きづらい質問も聞いてもらえるのが、仲人型の結婚相談所の大きなメリットと言えるでしょう。
データではわからない相手の特徴を基に紹介してくれる
最近ではシステムだけを使ったデータマッチング型の結婚相談所が増えてきていますが、データだけではわからない相手の特長は数多くあります。「システムがマッチングしてくれたから間違いないだろう」と思ってしまうかもしれませんが、システムはあくまでもコンピューターです。
莫大なデータを分析する能力は持っていますが、データに入力されていない隠れた特長を引き出すことはできません。仲人型の結婚相談所では、仲人(カウンセラー)が相手の特長を基に紹介してくれますので、データではわからない良いところや悪いところもしっかりと分析してくれます。
相手の気持ちを随時確認できる
婚活では相手の気持ちは非常に気になりますが、相手に直接聞ける人は中々いません。自分が好意を抱いている相手であればなおさらです。仲人型の結婚相談所では仲人(カウンセラー)が会員に代わって相手の気持ちを聞いてくれます。
結婚相談所では真剣交際に入るタイミング、プロポーズの時期など自分1人ではうまくいくか分からないことも多いです。そんな時に仲人(カウンセラー)経由で相手の気持ちが分かれば、自信を持って行動できるでしょう。もし、自分だけが結婚したくて相手がまだ悩んでいる最中であれば、プロポーズを少し待つ判断もできます。
短期間で成婚しやすい
仲人型の結婚相談所では、活動開始前に仲人(カウンセラー)と結婚する時期の目標を立てて、活動中も適宜その目標に向かってどのようにしていけばいいかアドバイスをもらえます。そのため、他の婚活方法や仲人型以外の結婚相談所利用者に比べて成婚が早いようです。
計画的に第三者のサポートを受けながら婚活すると、お見合いや交際もスムーズにいくことが多く、予想よりも早く成婚退会できる人もいます。1人で婚活していると悩むだけでも時間が過ぎてしまいますが、仲人(カウンセラー)が適宜アドバイスをくれると行き詰まりを感じることなく結婚に進めるのです。そのため、なるべく早く結婚したい人にとっては仲人型の結婚相談所は最適と言えるでしょう。
仲人型の結婚相談所を利用するデメリット
仲人型の結婚相談所にはたくさんのメリットがあることを理解いただけたかと思いますが、デメリットに背を向けてはいけません。世の中にある全ての物事にはメリットとデメリットがあるもので、仲人型の結婚相談所にも同様のことが言えます。
そこでここでは、仲人型の結婚相談所のデメリットについていくつか解説していきますので、メリットと同様に頭に入れておくようにしましょう。
他のタイプと比較して費用がやや高い
仲人型の結婚相談所は、仲人(カウンセラー)が動いてくれるため、当然のことながら、そこには人件費が発生します。データマッチング型の場合、ほぼ全てをシステムによって完結しているため、初期費用こそ掛かりますが、その後の人件費は安く抑えられるのです。
仲人型の結婚相談所の場合、人件費が必要なことから、どうしても他のタイプの結婚相談所と比較して費用が高く設定されています。お見合い一回で5,000〜10,000円、さらに成婚料金として200,000円ほど必要な結婚相談所も多いです。
もちろんその分、手堅いサポートを受けられ、データマッチング型よりも成婚率が高いため、仲人型の結婚相談所の費用が高いのは仕方の無いこととも言えます。
結婚相談所の費用についてはこちらの記事で詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。
仲人(カウンセラー)と相性が悪いと婚活が進まない
仲人型の結婚相談所でキーパーソンとなるのが仲人(カウンセラー)であり、この仲人(カウンセラー)との相性によって婚活の進み具合が大きく違ってきます。相性が良ければ、理想的な相手をスムーズに紹介してもらえ、交際から結婚までもトントン拍子で進めていくことも十分に可能です。
しかし、仲人(カウンセラー)との相性が悪いと、条件とかけ離れた相手を紹介され、結婚に対する価値観の押し付け、レスポンスの悪さなど、様々な弊害が発生します。結婚相談所の中には、仲人(カウンセラー)の交代が異議申し立て可能なところもありますので、事前に確認しておくことが大切です。
自分のペースで婚活がしづらい
年間通して多くの会員が登録しているデータマッチング型とは異なり、仲人型の結婚相談所は、時期によって紹介人数が上下することもあります。つまり、「いつまでに結婚したい」と目標を持っていたとしても、状況によっては自分のペースで婚活がしづらくなる時期も出てきます。
その結果、ズルズルと婚活期間が長期に渡ってしまい、ただ月額費用を支払っているだけで結婚が遠退いていく、なんてことも起きる可能性があります。
仲人型が向いている人【向いていない人も解説】
仲人型の結婚相談所が向いている人はどのような特徴を持っているのでしょうか。ここでは仲人型に向いている人の5つの特徴をまとめました。
向いている人の特徴から、向いていない人についても解説しますので、参考にしてください。
料金は高くてもしっかりサポートがほしい人
仲人型の結婚相談所は、専任の仲人(カウンセラー)が婚活をサポートしてくれるため、人件費がかかる分、料金が割高になります。しかし婚活中のサポートは非常に重要であり、大切な相談相手です。
そのため、料金が高くてもしっかりとサポートがほしい人には、仲人型の結婚相談所が向いています。反対に、料金を抑えて婚活をすることが前提になっている人は、仲人型の結婚相談所には向いていない可能性が高いでしょう。
自分のペースで婚活がうまくできない人
仲人型の結婚相談所は、仲人(カウンセラー)と二人三脚で進めていくものです。したがって自分のペースだけでは婚活がうまくいかないと悩んでいる人に向いています。確かに仲人(カウンセラー)の存在は、婚活を有利に進められますが、そのためにはある程度アドバイス通りに行動する必要がある場合も出てくるでしょう。
人にアドバイスをされることや意見を言われることが苦手で、自分のペースで婚活をしたい人は、データマッチング型の結婚相談所がおすすめです。
理想の結婚相手を上手く思い描けていない人
「結婚したいけど理想の結婚相手がわからない」とお悩みの人には、仲人型の結婚相談所が向いています。人生を共にする結婚相手ですので、簡単に理想像をはっきりさせることは難しいものです。
しかし仲人型の結婚相談所では、婚活のプロである仲人(カウンセラー)が付きますので、カウンセリングによって理想の結婚相手を導き出してくれます。
口下手で内向的な人
交際や結婚をするためには、そのきっかけとなるアプローチが必要であるため、口下手で内向的な人が自分自身で行動しても、上手く行かない可能性があります。
しかし仲人型の結婚相談所では、会員に代わって仲人(カウンセラー)が相手との交際やお見合いをサポートしてくれるため、口下手で内向的な人におすすめです。
自分の条件的にモテない人
自分の容姿や性格などの条件的に、日常生活の中であまりモテない人にとって、仲人型の結婚相談所は向いています。結婚相談所に入会している人は多種多彩であるため、日常生活でモテていなくても、理想の相手と出会える可能性は十分にあるでしょう。
しかも、仲人(カウンセラー)のサポートにより、最大限自分の良さを引き出してくれますので、結婚相手が見つけやすくなります。
仲人型の結婚相談所を選ぶときの注意点
住んでいる地域にもよりますが、特に都会ではたくさんの仲人型の結婚相談所があることでむしろ迷ってしまうこともあるでしょう。いろいろサービスがあり、どれが自分に必要なのかわからない…と動けずにいる方も多いのではないでしょうか。
ここからはそんな方のために、仲人型結婚相談所を選ぶときの注意点を紹介します。
自分が欲しいサポートがあるかチェック
自分が婚活をしていくときに、仲人(カウンセラー)にしてほしいことやサービスをしてくれるのか、確認しましょう。サポート内容は結婚相談所によって様々ありますので、「あったら助かるな」と思うサポートが決まっているとスムーズです。
例えばプロフィールの作成をサポートしてくれたり、お見合い日時や調整まで代行してくれたりします。
通いやすいか
仲人型の結婚相談所はデータマッチング型とは違い、定期的に店舗へ足を運ぶ必要があります。そのため、無理なく通える範囲にある場所に店舗があるのかが重要です。
通うことが億劫になってしまうと、婚活そのものが継続しにくくなります。せっかく二人三脚で仲人(カウンセラー)とともに婚活していても、店舗までの道のりが長いと婚活に乗り気になれません。通える範囲の結婚相談所であれば、負荷が少なく済みます。
自分が出会いたい年代の会員数をチェック
自分が結婚したい、出会いたい異性の年齢層は、どれくらい会員数がいるのか確認しましょう。ひとくちに仲人型結婚相談所といっても、会員の年齢層が20〜30代が多い相談所もあれば、40〜60代と比較的年齢層が高めな結婚相談所もあります。
サポートがどれだけ充実していても、肝心の出会いたい年齢層がいなければ、理想の相手にはいつまでも出会えないでしょう。会員数や年齢層を公開していない結婚相談所もあるので、そのときは無料相談時に聞いてみてください。
結婚相談所を利用している人の年齢層や男女比についてはこちらの記事で詳細を解説していますので、ぜひご覧ください。
仲人型の結婚相談所で成婚するコツ
誰しも入会したらできるだけ早く成婚したいと思うものです。そこで仲人型の結婚相談所を利用する人が特に成婚しやすくなるコツがあります。
入会した方やうまくいかなくて焦っている方は、参考にお読みください。
希望をきちんと仲人(カウンセラー)に伝える
自分の希望は包み隠さずに、仲人(カウンセラー)に伝えましょう。仲人(カウンセラー)からどう思われても、指摘されるようなことがあっても事実として受け止めてください。自分の希望を伝えることで、理想の相手に巡り会うまでの時間が短縮される可能性があるからです。
言わずにいると、仲人(カウンセラー)におすすめされた相手はどの人も興味がわかずにいつまでもお見合いしないことになります。特に高いプライドを持っている人は、そのプライドが邪魔をして自分の希望を仲人(カウンセラー)に伝えきれてない可能性があるのです。
仲人型のサポートをフル活用する
仲人からのサポートはフル活用して、自分の婚活に生かしていきましょう。せっかく高い料金を払って入会しているので、利用するほどお得になります。
もしプロフィールを作成することが苦手な場合、仲人(カウンセラー)からアドバイスをされながら埋めていくと、時間を有効に使えるはずです。自分の性格上、苦手なところは仲人(カウンセラー)の力を借りながら進めていくとスムーズに婚活できますので、遠慮なくサポートを受けましょう。
アドバイスを素直に聞き入れる
仲人型の結婚相談所では、仲人(カウンセラー)からアドバイスを受けられます。しかし、ときには耳を塞ぎたくなるようなアドバイスをもらうことがあるかもしれません。それでも第三者から見たアドバイスは、1人で婚活しているときは中々得られないものです。きっと成婚に向けて役に立つ内容でしょう。
例えば、メッセージの仕方やタイミング、異性との考え方の違い、アプローチの仕方などを教えてもらうことがあります。会員の成婚に向けて、仲人(カウンセラー)は真剣に考えてアドバイスをするため、素直に聞き入れるとよいでしょう。
仲人(カウンセラー)との相性が合わないときは遠慮なく言う
契約した際にはじめて組んだ仲人(カウンセラー)と相性が合わないことがあります。人間誰しも、相性の合わないタイプの人間はいるものです。学校で席替えしたときと同じです。席が隣になった人と相性が合わなかった経験は誰もが1度はあるでしょう。
「仲人(カウンセラー)と合わない」と、言いにくいかもしれませんが、言わないままでは婚活期間が伸びてしまう恐れがあります。仲人(カウンセラー)本人でなくても、結婚相談所の他のスタッフにこっそり要望を伝えて、変えてもらいましょう。
仲人型の結婚相談所なら「ムスベル」を検討ください!
この記事では仲人型の結婚相談所は何か、そのメリット・デメリットについて解説してきました。仲人(カウンセラー)の役割や仲人型の結婚相談所に自分が向いているかどうかも分かったのではないでしょうか。
仲人(カウンセラー)は、親身になってサポートをしてくれる心強い味方です。仲人型の結婚相談所は、結婚願望はあるけれど、内向的な性格の人にピッタリといえます。例えば、相手に聞きづらいことがあっても、仲人(カウンセラー)から相手に聞いてもらえるでしょう。
婚活のプロからサポートを受けながら成婚を目指したい人にとっては、仲人型の結婚相談所は最適です。
仲人型の結婚相談所「ムスベル」は業界最大級※1の会員数※2を誇っており、成婚者の7割が交際5か月以内に成婚※3しています。
※1 日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC) 加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く)
※2 BIU(日本ブライダル連盟)、IBJ(日本結婚相談所連盟)、JBU(全国結婚相談所連盟)、TMS(全国結婚相談事業者連盟)の各社webサイト掲載会員数。(2023年9月時点)地域により一部ご利用いただけない連盟がございます。
※3 2017-2020年成婚者の交際期間より算出
仲人型の結婚相談所を検討している方は、お気軽に「ムスベル」にご相談ください。