ブログ | Topics

男女別の結婚の決め手!結婚を決める前に確認すべきことも解説

お付き合いをしていると、相手がいつ結婚を意識するのか気になるのではないでしょうか。
特に、交際期間が長かったり自分の中では結婚したい思いがあったりすると、相手にも同じように結婚を考えてほしいのは自然な気持ちです。
しかし、相手がどのようなことをきっかけに結婚を意識してくれるのか、分からない人も多いでしょう。

この記事では結婚の決め手には、どのようなものがあるか解説します。
男女別で紹介していますので、彼氏や彼女に結婚を決意させるための参考にしてみてください。
また、結婚を決める前に確認すべきことや中々決め手が分からない場合にすべきことも紹介しています。
交際相手が結婚を決めてくれないと悩んでいる人や、結婚の決め手が分からない人に最適な内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

結婚の決め手~女性編~


結婚の決め手は男女で異なります。
男性と女性それぞれの結婚の決め手があるのです。

ここからは、まず女性が結婚の決め手として考える項目を解説します。
女性は男性に比べて、相手との関係性や自分が結婚できるタイミングを見極めているケースが多いです。
あくまで相手と自分の中での話と考える場合が多く、仕事の忙しさや転職が影響することは稀となります。
女性が考える結婚の決め手にはどのようなものがあるのか、1つずつチェックしてみてください。

一緒にいて居心地が良い

恋愛相手であれば、ドキドキやときめきが欲しいと思う人も多いですが、結婚相手であれば一緒にいて居心地の良い相手を選びたいものです。

24時間ずっと一緒にいるため、ばっちり決めた自分だけしか見せられない相手であれば、家にいても心が休まりません。
外ではメイクをしっかりしてハイヒールを履く女性も、家では素の自分でのんびり過ごしたいものです。
化粧をしないで気を遣わずにリラックスして過ごせる相手であれば、自宅がとても居心地の良いものになるでしょう。
そうした相手であれば隣にいるのが普通となり、自然と結婚を意識していくようになります。

自分のことを大切にしてくれる

女性は自分を大切にしてくれる人と結婚したいと感じるものです。
それは必ずしも言葉で伝えるだけでなく、困っている時や悲しい時にそっとそばにいてくれる優しさも含まれます。

自分が辛い時にそばで支えてくれた時に、「この人と人生を一緒に歩いていきたい」と感じる人は多いのではないでしょうか。
結婚生活は楽しいことばかりではありません。
困難や悲しいことに直面することもあるでしょう。
そうした時に、自分を大切にしてくれる人が隣にいてくれたら、きっと乗り越えていけると考える人は多いはずです。
そうした気持ちになった時に、人は結婚を意識していきます。

価値観が似ている

価値観が似ている人とは結婚を意識しやすい人が多いでしょう。
好きなものが同じであったり、物事の決断の基準が同じだったりすると結婚後の生活も安心して送れると考えるからです。
恋人であれば、価値観の違う人も刺激的でおもしろいと考える人もいますが、そうした人と結婚すると、ことあるごとに意見がぶつかりけんかすることもあり得ます。

その点、価値観が同じ人であれば衝突することも少ない可能性が高いです。
特に、結婚後に家事や仕事、子育てや金銭感覚に関する価値観が似ている人とはスムーズな結婚生活を送れるでしょう。
お付き合いをしている時も穏やかな日々であることが多いため、交際期間を重ねて結婚を意識していくことが多いです。

経済力を含めてスペックが高い

結婚後も共働きで自分も働きたい女性は多いですが、男性に経済力を求めるのは昔も今も同じです。
妊娠や出産のタイミングでは、どうしても世帯収入が減少します。
一時的に退職する場合には、夫の給料で家族が生活していかなくてはいけません。
そうした時に、経済力のある男性であれば安心して生活できるため、相手に経済力があることが結婚の決め手となる女性は意外と多いものです。

また、経済力はもちろん学歴や身長などのスペックを重視する女性もいます。
こうした女性は、スペックの高い男性と交際できると安心して結婚を決意するでしょう。

相手の家族と打ち解けている

交際するだけであれば、相手との相性だけを考えれば良いでしょう。
しかし、結婚は当人同士だけでなく家と家との繋がりです。
そのため、彼氏がどんなにいい人であってもその家族とあまりうまくやっていけなさそうであれば、結婚を決意しないでしょう。
特に、実家が地方の場合は正月やお盆のタイミングで宿泊を伴う帰省が毎年あるかもしれません。
年間数日くらいではありますが、気の合わない相手と過ごすのは気が進まないものです。

反対に、その家族が優しく付き合いやすい人たちであれば、結婚の決め手となります。
1度会ってみると安心して結婚を決意できる女性も多いでしょう。

自分が適齢期になった

自分のライフプランの中でこの年齢で結婚して、数年後に妊娠・出産と決めている人は計画的に相手探しや交際をしているものです。
そうした女性は自分の年齢を鑑みて、結婚を決意する人も多くいます。
相手によらず、自分の人生プランの中で結婚したい年齢に近づいてきた時に付き合っている相手との結婚を考えるのです。
特に、出産を考えた場合にこの年齢までに結婚したいと考える人は意外と多いでしょう。

また、日本の平均初婚年齢に近づいてきたり過ぎたりすると一層結婚への意識は高まるものです。
29歳や34歳といった、節目の年齢目前の女性も強く結婚を意識する傾向にあります。

プロポーズされたから

結婚を意識していなくても彼氏からプロポーズされたことをきっかけに結婚を考える女性も多くいます。
自分や彼氏がまだ若かったり、交際期間が短かったりする場合には驚くこともあるでしょう。
しかし、プロポーズされたことをきっかけに真剣に結婚を考えて、この人とならと結婚を決意するのです。

プロポーズは男性にとっては非常に緊張するものですし、並々ならぬ決心のもとに行います。
世の中には結婚を中々決意できずにいる男性も多くいることも女性は知っているため、きちんと言葉にして結婚の話をしてくれる男性は非常に魅力的です。
人生でそう何度も自分にプロポーズをしてくれる男性には出会えないため、プロポーズが結婚の決め手になることは多いでしょう。

もし、中々プロポーズされないと感じている人がいましたら、こちらの記事でその要因を詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

プロポーズされない10の理由!決意するきっかけや女性がすべきことを紹介

結婚の決め手~男性編~


続いて、男性が考える結婚の決め手を解説します。
男性は自分と彼女との関係性がどうかを重視することはもちろんですが、自分の状況を非常に重視する傾向があるのが特徴です。
結婚後の生活を見据えて、これなら結婚できると判断できた時に結婚を決める人が多いでしょう。
男性の決め手を把握することで彼氏の決意を促せたり、気持ちが理解できたりするかもしれませんので、1つずつ見ていってください。

家庭的である

おうちデートの時においしいご飯を作ってもらえたり、掃除をしてくれたりしたことがきっかけで結婚を意識する男性は非常に多いです。
料理もおしゃれなものよりも、ハンバーグやカレーライス、唐揚げなどボリュームもあって男性好みのメニューですと一層高評価となります。

また、取れてしまったシャツのボタンを手際よく直してくれる姿も男性は心を動かされるでしょう。
今は、男性も料理や洗濯などの家事をすることが当たり前になっていますが、やはり女性には一定以上の家事能力や家庭的な一面があると「この女性と結婚したい」と考える男性は多いのです。

性格が良くて安心感がある

自分や他の人に優しく思いやりがある女性であることがお付き合いの中で分かってくると、結婚を決意する男性も多いです。

男性は日頃、自分が彼女を支えていきたいと考えていますが、仕事で落ち込んだ時には女性に頼ったり甘えたりしたいと考えます。
そんな時に冷たく突き放してしまう人ではなく、そばにいて話を聞いてくれたり、励ましてくれたりする人のほうが人生のパートナーにしたいでしょう。
また、自分だけでなく見ず知らずの他人でも困っている人に手を差し伸べたり、助けてあげられたりできると一層好感度があがり、結婚したいと思います。

顔や容姿が好み

結婚生活にはあまり重要ではないものの、顔や容姿が好みの女性と結婚したい男性もいます。
ゆくゆく、自分の妻として友達や同僚に紹介する時にうらやましがられたいと考えるからです。

そうは言っても、見た目が良ければ内面があまり良くなくても結婚を決意するわけではありません。
性格はいい前提で、好みの顔や容姿の相手と結婚したいのです。
贅沢な考えに感じるかもしれませんが、見た目と内面の良さのどちらも求める男性は多いでしょう。
友人が多い人や、家族ぐるみでイベントを行う風土のある会社に勤めている男性は、こうした傾向があると言えます。

金銭感覚がしっかりしている

結婚相手には堅実で金銭感覚がしっかりしている人を選びたいと思うものです。
そのため、普段の生活からきちんと節約していたり貯金をしていたりする姿を見て、結婚を決意する人も多いでしょう。

結婚後は、家計の管理を妻にお願いしたい男性は多いため、お金に真面目な人であれば安心して結婚できると考えます。
スーパーでの買い物もセール品を計画的に買って、それを余らさずに消費できることも男性からするとポイントが高いです。
反対に毎日外食であったり、ブランド品ばかりを身につけていたり女性は結婚対象としては見られないでしょう。

転勤で遠距離になるタイミング

転勤があると、そのタイミングで結婚を決める男性は非常に多いです。
気軽に会えなくなるとさみしいのはもちろん、気持ちが冷めてしまうこともあり、家族になりたいと考えます。

転勤から引っ越しまでは時間があまりないことが多いですが、住む場所が変われば生活は全く違うでしょう。
生活が変われば、人と人との関係性も変化する可能性が高いです。
そのため、これからの日々を考えた時に彼女にずっとそばにいてほしいと自らの気持ちに気づく人は意外と多いでしょう。
転勤や異動が多い会社の男性であれば、次の転勤のタイミングでプロポーズをしようと考えている人もいます。

仲の良い友人たちが結婚した

友人が多い男性は、仲の良い友人たちが結婚してくると、そろそろ自分も結婚しようと考えるようになります。
友達の中で独身者が多いと、そのメンバーとの遊びで結婚を後回しにしがちですが、既婚者になると段々と遊べる回数が少なくなるものです。
ファミリーで交流を持つ友人たちを見ると羨ましくなり、自分もと考えるでしょう。

自分ではなく、他人に影響されて決めているように思えますが、こうした男性は一定数いるのです。
大学時代から仲良くしているグループがあったり、同僚たちと良く家族ぐるみで遊んでいたりする男性はこうした傾向があると言えます。

経済的余裕ができた・貯金がたまった

結婚は、結婚式や結納金など思っている以上にお金がかかります。
結婚後も子供が産まれたら食費や教育費がどんどんかかってくるため、経済的負担は大きくなるでしょう。
共働きが普通となってきたとはいえ、自分が支えていかないといけないと考える男性は多いです。
実際、女性が妊娠中や出産直後は男性が家計を支える場合が多いため、その時に備えてある程度の金銭的余裕を持っておきたいと思うでしょう。

そのため、目標の年収になったり、貯金がたまったりしたタイミングで結婚を考えられるようになります。
こうした男性は日頃から無駄遣いせずに堅実に生活をして貯金をしていることが多いです。

仕事が落ち着いた

お金と同様に仕事である程度の成果を挙げたり、出世したりしてから結婚したいと考える男性も多いです。
社会人になると男性は女性に比べて仕事中心の生活になる人が多いですし、仕事ができてやっと一人前になったと実感する人も多いでしょう。
こうした人は、仕事が一段落すると結婚しようと考えます。

仕事第一で彼女と会う時間をあまり取れていない人も、実は彼女との結婚のために仕事をがんばっている場合もあるのです。
こうした男性は仕事が落ち着く時期や昇進、昇格の時期に女性にプロポーズすることが多いでしょう。

子供ができた

女性の妊娠が分かると、ほとんどの男性が結婚を決めます。
いわゆる「授かり婚」になりますが、妊娠の報告を受けるまで全く結婚を考えていなかった男性も女性と産まれてくる子供のために結婚しなくてはいけないと思うはずです。
中には驚きですぐには結婚を考えられない人もいますが、冷静になるときちんと父親になるべく、結婚の覚悟を決めるでしょう。

かつては結婚前の妊娠を好ましく思わない風潮もありましたが、最近では結婚と妊娠と2つの幸せが同時に来たと考える人のほうが多くなってきています。
結婚の決め手がなく、「子供がもしできたら、思い切って結婚できるのに」と考えている人も一定数いるのです。

結婚したいと言ってくれる男性の心理については、こちらの記事でより詳しく解説していますので、合わせてお読みください。

「結婚したい」と口にする男性心理とは?本気度を確かめる方法も!

結婚前に確認すべき4つのこと


ただお付き合いをするのと結婚するのは、全く違います。
結婚すると仕事以外のほとんどの時間を一緒に過ごすため、合わないと感じてしまうと家にいるのが辛くなってしまうこともあるでしょう。
そうならないためにも、結婚前にしっかりと結婚して良い相手なのか見極める必要があるのです。

ここからは、結婚前に確認すべきことを解説します。
勢いだけで結婚すると、ゆくゆく合わないと感じてしまい、離婚することもあるかもしれません。
そのため、結婚前にお互いの考えをすり合わせるのは非常に重要です。
結婚を考え始めたら、ぜひここで紹介する内容を相手とチェックしてみてください。

生活スタイルや価値観が合うか

生活スタイルや価値観が合うかは、結婚生活を送る上で非常に重要です。
朝型か夜型か、何にお金をかけたいかなど小さなことから大きなことまで、考えにずれがあるとけんかが絶えなくなります。

結婚前には結婚生活で重視したいことや大切にしたいことをしっかりと話し合うのが大切です。
全てのことで考えが一致することはありません。
もし、意見が違うことが出てきてもお互いに歩み寄りながら妥協点を見つけましょう。
自分がどうしても譲れない部分だけは相手に譲歩してもらい、別のことでは相手の意見を尊重する気持ちを持つことが重要です。
話し合いの中で2人だけの生活スタイルや価値観を作っていってみてください。

金銭感覚にずれがないか

金銭感覚がずれていると、結婚後に揉めるケースが多いです。
結婚式を挙げるにしても何人を呼ぶか、二次会はするかなどお金のかけ方はそれぞれのため、準備を始めてから意見が食い違うこともあります。

日々の食事も毎日自炊にするか、お惣菜メインか外食にするかでかかる食費は大きく変わるでしょう。
このように日々の生活にかけるお金で毎月の生活費は抑えることもできれば、かさむこともあります。
お互い納得していれば問題ないですが、どちらかに不満があるとけんかになったり、離婚となったりすることもあるため注意が必要です。

結婚前にどういった結婚式や新婚旅行を希望するか、生活の中でお金をかけたい所とかけたくない所はしっかりと話し合っておきましょう。

お互いの家族との相性は良いか

結婚すると双方の家族との付き合いも必然的に多くなります。
そのため、相手と自分の家族、自分と相手の家族との相性は非常に重要です。
相手自身とは相性が良くても、その家族と仲良くなれるかは別問題のため、結婚前に1度はお互いの家族と食事会や実家へ遊びに行くなど会う機会を作りましょう。

相手の事はいくら好きでも家族に問題がある場合は、結婚後に苦労したり揉めたりすることがあります。
そうした可能性を理解した上で結婚するのか、やめておくのかを判断する上でも相手の家族との相性は必ずチェックしておきましょう。

将来の家族プランは同じか

結婚後の家族プランも結婚前にきちんと確認しておきましょう。
子供を作らず2人だけで生きていきたい人もいれば、子供を作りたい人もいます。
子供が欲しいと思っても、1人でいいのか2人、3人と欲しいのかも話し合ってみてください。
中には、子供は作らずにペットを飼いたいと考える人もいるでしょう。

最終的な家族のスタイルや家族の人数によってどういった住まいに住むか、貯金をどのようにするか、旅行の頻度など日々の生活スタイルも変わってきます。
ここの家族プランの意見が異なると、結婚後に非常に苦労するでしょう。
他の価値観とは異なり、お互いに中々妥協ができないもののため、結婚前にお互いの考えを理解してある程度の方向性を決めておくのがおすすめです。

結婚の決め手に欠ける時の対応方法


ここまで、男女別の結婚の決め手や結婚前に確認すべきことを解説してきましたが、どうしても結婚の決め手に欠けて決意できない人もいるのではないでしょうか。
結婚は自分の人生も相手の人生も大きく変える決断のため、曖昧な気持ちのままに踏み切るのはおすすめできません。

そこで、ここからは結婚の決め手に欠ける時の対応方法を解説します。
今すぐにできることもあれば、少し思い切りが必要なものもあるでしょう。
簡単にできることから試してみることでパートナーの大切さに気付き、結婚しようと思えるはずなのでぜひ1つずつチェックしてみてください。

理想の結婚生活をイメージしてみる

結婚の決め手が分からない時にまずしてほしいことは、理想の結婚生活をイメージしてみてください。
平日と休日それぞれ、家でどのように過ごしたいかや家族とどんな関係性を築きたいかを考えてみましょう。
具体的に結婚生活を思い描くことで自分の結婚に何を大事にするか、求めているかが明確となり、結婚の決め手も見えてくるかもしれません。

パートナーとの未来を具体的に想像するのもおすすめです。
自分の理想の結婚生活にパートナーを当てはめてみた時に違和感なく想像できれば、一緒に人生を歩む決心ができるでしょう。
反対に想像があまりできなければ、その要因が何かしっかりと考えてみてください。
その要因は、あなた自身が大切にしている価値観です。

結婚相手に求めることを書き出してみる

結婚相手に求めることを紙に書き出してみることもおすすめです。
文字にすることで頭の中も整理されて、自分の中での結婚相手の条件が分かってきます。

結婚後に女性は仕事を辞めるのか続けるのか、相手に求める家事能力はどのくらいか、年収や学歴や容姿はどのくらいのレベルを求めるかなど、まずは思いつくものを書き出してみてください。
書き出してみたら、その中でどうしても譲れないものを2つか3つに絞りましょう。
その絞った条件を考えると、結婚の決め手が分かるかもしれません。
条件がありすぎると、どれを結婚の決め手にしていいか分からなくなるため、きちんと絞ることが重要です。

結婚している友だちの話を聞く

結婚の決め手が分からない場合は、結婚している友達に話を聞いてみても良いでしょう。
結婚してよかったことや、想定と違ったことを聞いてみると、結婚の決め手が見えてくるかもしれません。

本当に仲の良い友達であれば、どういったところをポイントに結婚したかを聞いてみてもいいでしょう。
既婚者だからこそ結婚を決断して間違っていなかった決め手や、反対にもっとこういう部分が大事だった話が聞けると非常に参考になるはずです。
誰かの結婚生活や結婚の決め手はきっとあなたの結婚の決め手を考えるヒントになります。

結婚してよかったことについては、こちらの記事でも詳しく解説していますので、気になる人はチェックしてみてください。

結婚してよかったこと!男女別の結婚してよかった相手の特徴も

一緒に旅行してみる

旅行は数日ですが、24時間以上一緒にいるため結婚できるか考えるきっかけになるかもしれません。
もし、時間や費用に余裕があれば海外旅行に行ってみましょう。
異国の地での対応は人間の本性が出るため、相手と結婚できるかを見極める良い機会になります。
不測のトラブルの中でもけんかをせずに乗り切れれば、その出来事自体が結婚の決め手になるでしょう。

国内であっても2泊以上の旅行が相手をよく見られるのでおすすめです。
何か問題がなくても数日一緒にいるのが苦痛でない相手かを見極められるでしょう。

期間を決めて同棲してみる

旅行はよく一緒に行っている場合は、同棲してみても良いかもしれません。
同棲は24時間ずっと一緒に生活します。
けんかした時、体調が悪い時、仕事でうまくいかない日も顔を合わせることになるため、疑似的に結婚生活を体験できるでしょう。

実際に一緒に生活をしてみると、相手との結婚生活がイメージできるため、その生活がうまく行けば結婚の決め手になるかもしれません。
反対にそこで何か問題が生じて解決できなくなれば、結婚はできないとなります。
ただし、だらだらと一緒に住むのを避けるためにも期限を決めてそこまでに結婚するかお互いに考えるようにしましょう。

結婚相談所「ムスベル」は結婚したい全ての人を応援します!


この記事では、男女別の結婚の決め手を解説してきました。
女性と男性それぞれの結婚の決め手の特徴が理解できたのではないでしょうか。
交際相手とどのタイミングで決意したらいいか迷っている人はこうした決め手がないか振り返ってみてください。

また、彼氏や彼女が中々結婚を決めてくれない人は、異性が結婚の決め手と考えることを参考に結婚を考えてもらえるように行動してみても良いかもしれません。
ただ、こちらがいくら働きかけても一向に結婚を決意してくれない場合は、別れも含めて検討しても良いでしょう。

結婚相談所での活動であれば、一定期間で結婚を決意したいと考えている人が登録しているためこうした迷いもない可能性が高いです。
結婚をしっかり決めてくれる人と出会いたい場合は、結婚相談所への入会を検討してみてください。

結婚相談所「ムスベル」は業界最大級※1の会員数※2を誇っており、成婚者の7割が交際5か月以内に成婚※3しています。

※1 日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC) 加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く)
※2 日本結婚相談所連盟、日本ブライダル連盟、全国結婚相談所連盟、良縁ネットのwebサイト掲載会員数より、2021年3月当社調べ。地域によって例外がございます。
※3 2017-2020年成婚者の交際期間より算出


婚活を成功させるたった一つの方法リンクバナー