ブログ | Topics

【男女別】結婚相手に求める条件を総まとめ!妥協しても良い条件・悪い条件

自分がどんな人と結婚したいのか、どんなふうに結婚相手を選べばいいのか悩んでいる人はいないでしょうか?

結婚相手に求める条件はぱっと思い浮かべるだけでもたくさんあります。ただあまり条件を多くしすぎると、中々良い相手は見つかりません。

この記事では結婚相手の条件にはどんなものがあるのかについて、また本当に自分に合った条件を見つける人を探すヒントを解説します。

結婚相手の条件次第で、自ずと結婚相手の選択肢は広がります。

この記事を読んであなたの本当の結婚相手の条件を把握し、あなたにぴったりのパートナーを探す手助けになれればと思います。

結婚相手に求める理想の条件は?

「この人が好きだから結婚する!」はすばらしい理想の言葉です。しかし理想は理想でしかなく、いざ結婚となると「好きだから」以外にいろいろな条件を求める人が多くなっています。

この項目では、男女における結婚相手に求める条件をランキング形式で解説します。

男性が結婚相手に求める5つの条件

男性が結婚相手に求める条件とはいったい何なのでしょうか?
多くの男性が望むその結婚相手の条件を5つ上げるとすると、以下のものが挙げられます。

1.価値観が似ている
2.楽しい時間が過ごせる
3.気を遣わない
4.金銭感覚
5.相手の容姿

まず、「価値観が似ている」が第一条件です。価値観が異なると自分の許せないことが増えてしまい、一緒に暮らしているとイライラすることが増えてしまいます。

「楽しい時間が過ごせる」や「気を遣わない」といった項目も男性が求める条件です。これらの項目は一緒に過ごす中で、安心して過ごせるものが必要になってきます。結婚相手として選ぶ以上、パートナーには安心感を求めたいのも理由の1つです。

また、「金銭感覚」も結婚相手に求める条件の中に入っています。生活するうえでお金は重要なものであり、それがない相手とは結婚したくないようです。

さらには「相手の容姿」を条件にする方も多くいます。やはり一緒に過ごしていくうえで外見が気になってしまうのも、結婚相手の条件の1つです。

女性が結婚相手に求める5つの条件

では今度は、女性が結婚相手の男性に求める条件になります。

その条件を5つ上げるとすると、以下の項目を結婚相手の条件として求めているようです。

1.楽しい時間が過ごせる
2.気を遣わない
3.価値観が似ている
4.金銭感覚
5.経済力

女性側としてはまず、「楽しい時間が過ごせる」「気を遣わない」といった条件を最も気にします。結婚してからの生活を想像したうえで、その時間を不安なく過ごしたいといった気持ちの表れです。

また次に「価値観が似ている」を女性は結婚相手の条件に求めます。やはり価値観が似ていないと、結婚後の生活にすれ違いが起きないか心配だからです。

その次には、「金銭感覚」や「経済力」といったお金に関する点を結婚相手の条件に対し重視しています。金銭感覚が悪いと生活するうえで不安ですし、そもそも経済力がなければ生活が成り立たないからこその条件です。

ちゃんとした職に就くなど、安定した年収があるというのは結婚相手の条件として必要なものに入ってきています。

女性が結婚相手に求める条件としては、相手の年収も重要なものの1つです。

男女共通の相手に求める条件

各男女における結婚相手の求める条件ベスト5でしたが、それら5つを見てみるとお互いに似た項目が条件に入っていました。

「価値観が似ている」「楽しい時間が過ごせる」「気を遣わない」の3つは、主にパートナーの内面に関する条件です。結婚する中で一緒に過ごす時間が増えるため、その時間を不安なく過ごしたい条件が本音として表れています。

また「金銭感覚」のようなお金に関する項目も、男女共に求めている条件の1つです。シビアな話になりますが、生活していくうえではお金は必要なものであり、その感覚がない人とは結婚したくないと考える人が非常に多くなっています。

ベスト5以外のランキング外の条件として、「タバコを吸うかどうか」も結婚相手の条件として気にする1つです。タバコの煙が気になるのもありますし、タバコの健康被害の点でパートナーにはタバコを吸って欲しくないからこその条件になります。

結婚相手に求める条件11つの項目

男女別における結婚相手の条件を紹介しましたが、それを踏まえたうえで結婚相手に求める条件を詳しく解説していきましょう。

これから11つの項目を解説していくので、自分が結婚相手に求める条件としてはどうなのか。また、結婚相手が自分に求める条件としてどうなのかを確認してみてください。

1.収入・預金額などの金銭的条件

まず第一に、多くの人が条件として考えるのが金銭に関する条件です。

人は服を着るのも、ご飯を食べるのも、家に住むのにもお金がかかります。お金がなければ何も始まらず、そのうえで収入や預金額が条件として含まれているのです。

また結婚するとなると「子供を作りたい」と考える人も多くいます。子供はただ作ればよいわけではなく、出産、子育て、学費によってどんどんお金は減っていくものです。

よって収入や貯金がなければ出産さえままならず、その後の人生に見通しがつきません。
バイトや契約社員など安定した年収がない人は、この条件がないとみなされてしまいます。

2.居心地の良さ・一緒にいて楽かどうか?

一緒にいる安心感も結婚相手の条件として大切です。

結婚は当然相手と一緒に暮らすことであり、一人暮らしのような気楽さとは異なります。例えば実家にいる時、あなたは親や兄弟の声をうるさく感じたことはありませんか?小言や文句を言われたら誰でもむっとしてしまうでしょう。

結婚はその結婚相手と一緒に暮らすことであり、四六時中一緒にいることでもあります。その相手と一緒にいて居心地が良い・一緒にいて楽だと思えないと、結婚生活が苦行のものになる可能性が高いです。

常に相手のことを考える必要はなくても、最低限、一緒にいて沈黙が苦にならないような人を条件に入れると良いでしょう。

3.相手の家族や親戚

結婚相手の条件の1つには、相手の家族や親戚といった項目もあります。

結婚相手はもちろん結婚したい相手ではありますが、しかし結婚するとその相手の家族や親戚との付き合いも大切です。

いくらその相手と結婚したくても、その家族や親戚に問題が出てくる可能性もあります。「こんな輩に娘はやらん!」と相手の親に言われたまま結婚してしまうと、結婚生活に支障が出ないとも限りません。

また、結婚相手との関係を見極めることも重要です。結婚相手がその家族や親戚との仲が悪かったり希薄だったりすると、まだあなたが知らない問題が後から出てくるケースもあります。

気になったことがあれば素直に尋ねてみましょう。そうすれば、もやもやも晴れてすっきりとした気持ちで結婚できると思います。

4.長男・長女かどうか?

結婚相手が長男・長女であるかもしっかりと確認しましょう。

意外と見落としがちな点ですが、長男や長女という点は重要です。なぜなら長男や長女の立場は、後々実家を継いだり両親の介護をしたりする可能性がかなり高いからです。

家業を継いだ場合、パートナーはその影響を少なからず受けますし、介護ともなれば大きな負担が降りかかってきます。

若い内の結婚の場合、お互いの気持ちを優先して気にならないことかもしれません。しかし後々、40代、50代の年齢になると直面しなければならない問題として立ちふさがってきます。

5.年齢

結婚相手の年齢も条件として大切です。

近頃は実際の年齢よりも若く見える人も多く、年齢よりも容姿を重視する人も多くなっています。しかし、結婚後の将来設計を決めるうえで年齢は切り離せない条件です。

例えば子供を育てる際、奥さんが子供を産んだり、子育ての上で両親の体力は非常に深く関わってきます。子供を抱えて「たかいたかーい」をする時、若い頃は簡単なことでも老いによって筋力が落ちていれば一苦労です。

また、相手の年齢が自分よりかなり低い場合、人生の岐路において重要な面に直面した時、パートナーに頼ることもできません。

このように結婚後の将来を見据えたうえで、相手の年齢はとても重要な条件です。

6.外見や容姿・身長など

結婚相手の外見・容姿・身長も求める条件の1つに入ります。

「人は外見よりも中身」とはよく聞くフレーズですが、現実問題として外見を気にしない人はまずいません。仮に就職の面接の時に、スーツ以外の格好で面接を受けて合格する人はいないでしょう。

想像してみてください。外見がだらしない人と結婚したとして、その人と表を歩きたいと思いますか?

他の条件と比べればいくらか低い重要度になるでしょうが、だからといってこの条件が無関係になるわけではありません。

一度胸の中でこの人が本当に良いかどうか考えておいてください。

7.学歴

結婚相手の条件として学歴を気にする方もかなり多いです。

もちろん高学歴の大学に入っている頭の良さも関係しますが、高学歴であることは社会的地位にも関係します。とりわけ高学歴である人は、結婚相手にも高学歴であることを求める人も結構多いです。

また、結婚相手その人は高学歴かどうか気にしてなくても、その両親が高学歴かどうか気にするパターンもあります。いくら好きになった相手同士でも、高卒であったり学歴の低い学校を卒業していて家族に反対されるケースです。

「付き合う人が高学歴な人」の理想を持っている人は、結婚前や付き合う前に学歴などをチェックしましょう。

8.家事や料理ができる?

家事や料理も結婚相手の条件の1つとして不可欠なものです。

「家事は女がやるもの」という前時代的な考えは現代ではありえません。共働き家庭も増えている昨今、男女関係なく家事ができるかどうかはとても大切です。

結婚生活の中でおいしい得意料理を作ってくれたり、常にピカピカの家で暮らしたりするのは魅力的に感じるかと思います。

家事や料理ができるかどうかは一人暮らしの経験で大きく変わるものです。
結婚相手のゾーンを広げるなら、「自分はできないから相手に任せる」のではなく、積極的に家事料理ができるようにした方が良いです。

9.価値観が一緒か?

9つ目の結婚相手の条件は価値観が等しいかどうかの条件です。

男女の結婚相手の条件のランキングでもあったように、価値観は結婚生活をするうえでお互いの関係を決定する重要な要因となります。

例えば、潔癖症の人とずぼらな人が一緒に暮らすのが難しいのは想像に難くありません。
究極的には結婚相手でも他人である以上、まったく同じ価値観はありませんが、しかし真逆の価値観の人とは結婚しない方が良いかもしれません。

外見や性格は付き合っている中でわかりやすいですが、価値観は結婚後でないとわからないものです。結婚前に必ず確認しましょう。

10.住む場所

住む場所も結婚の条件として確認しておいた方が良いでしょう。住む場所は、夫婦の生活スタイルに大きく影響するからです。
都会がいいのか、田舎がいいのか、お互いの実家への距離はどうなのかなど、人によって住む場所への求める条件は異なります。夫婦どちらかに転勤がある場合は、相手に付いて見知らぬ土地で暮らしていけるかどうかも考えなければいけません。結婚後に後悔しないためにも、相手がどこに住む予定で考えているのかは事前に確認してくださいね。

11.話し合いができるか

話し合いができる相手かどうかは、結婚相手を選ぶ際に確認しておいた方が良い条件です。

結婚し長く一緒に過ごせば、様々な問題に直面することもあるでしょう。そのため、なにか問題が起きた際に話し合いが十分にできるかどうかが、円満な夫婦関係には大切です。話し合いができない相手だと、ストレスがたまりやすくなります。

お互いの話をしっかり聞き、それぞれの意見を尊重し合えれば、何かあっても夫婦で乗り越えられるでしょう。仮に意見が対立しても、感情的にならずに冷静に話し合える関係の相手であれば、結婚生活もうまくいきやすいです。

結婚相手に妥協してはいけない条件

結婚相手に求める条件には様々なものがありました。ただ、それら条件すべてに当てはまった人を探すのは不可能に近いです。

では、結婚相手に求める条件として何を妥協してはいけないのか?その条件をいくつか紹介していきます。

居心地のよさ・一緒にいて楽かどうかは大切!

妥協してはいけない結婚相手の条件は、居心地の良さや一緒にいて楽だという項目です。

繰り返しになりますが、結婚生活は愛するパートナーと一緒に生活することになります。四六時中一緒にいる空間で、居心地の良さは最も重要な点です。家にいるのに居心地が悪いと、休まるものも休まず疲労感がたまってしまうことは間違いありません。

「好きな人だから少しくらい我慢」と思っていても、居心地の良さは思い通りにはならないです。

いくら他の条件が良くても、常にイライラしたり相手に気を遣ったりする人とは結婚しない方が賢明になります。

価値観が合うことが重要

価値観が合うことも、結婚相手の条件として譲れないものになります。

「居心地の良さ」と同じく、価値観の違う人と結婚して暮らしても楽しくありません。価値観はその人にとって譲れないもので、まるっきり違うと喧嘩の絶えない日々を送ることになってしまいます。

結婚前には気付きにくいものなので、結婚前に必ず確かめておいてください。

安定した収入や最低限の預金額

収入や預金は、結婚生活と切っても切り離せないので妥協してはいけません。

お金の問題はきれいごとでは片付かないからです。日々暮らしていくのに必要ですし、将来的に子供ができたらその何倍ものお金が必要になります。

収入は相手の職業にも起因するものです。公務員や警察官なら問題ありませんが、派遣やパートタイマーだと低収入であり結婚生活は厳しいものになってしまいます。

なので相手の年収や貯金額は、結婚前に必ず確かめておきましょう。

「愛がすべて」とこの条件に目をそらしていると、後々必ず後悔してしまうので絶対に外せない条件です。

相手の家族や親戚との関係

妥協すべきではない条件として、相手の家族や親戚関係も入れておきましょう。

恋人として付き合うなら関係ないですが、結婚したら相手家族と親戚との関係は必要なものです。

日常生活でそうそう機会はないですが、法事や盆の集まりなどで家族や親戚と顔を合わせる機会は多々あります。

できれば良好な関係を築くのがベターですが、最低限険悪な関係ではない間柄を築けることを、結婚相手の条件として含めてください。

話し合いができること

話し合いができる相手かどうかは、結婚相手に妥協してはいけない条件です。幸せな結婚生活を送るためには、いかに相手とのコミュニケーションがとりやすいかが重要だからです。

夫婦生活では、一緒に暮らしていくうちに様々なトラブルが起こります。もし話し合いができない相手を選んでしまうと、何か問題が起こっても夫婦でうまく対処ができません。話し合いができないとストレスがたまり、離婚を選択することもあるのです。結婚相手は長期的な視点で一緒にいられるかどうかを考えて相手を選ぶことが大切。何かあった時にはちゃんと話し合える関係性の人を選ぶのがおすすめです。

結婚相手に妥協してもOKな条件

妥協してはいけない条件はいくつかありました。それら条件は妥協してはいけませんが、反対に少しは妥協しても良い条件はあります。

あなたが「これだけは譲れない!」もの以外は、妥協して良いものを何個か紹介していきます。

年齢

結婚相手の年齢は妥協しても良い条件の1つです。

結婚相手として最もベストなのは、出産や老後などを踏まえると同じ年齢の相手ですが、多少の差があっても大きな変化はありません。

10歳差、20歳差ともなると価値観が異なりますが、数歳差程度なら気にしなくても結婚相手の条件です。

外見や容姿・身長

外見や容姿・身長も結婚相手の条件として妥協して良いでしょう。

見た目にときめいて恋をする人は多いですが、しかし誰しも年齢の壁は越えられません。
かっこよかったり可愛かったりして結婚しても、10年、20年後にパートナーが同じ姿をしていることはまずありません。

「生理的に無理」といった見た目でない限り、この条件には妥協して、他の条件が良い人を探してください。

学歴

学歴は妥協しても良い結婚相手の条件です。

この条件に関しては、自分が納得できる学歴であれば大きな問題はありません。
両親等から反対されたとしても、他の条件が良ければそうそう支障をきたすこともないです。

ただ相手から好かれようとして、自分の学歴を詐称するのはやめましょう。

相手を騙すのはよくないですし、騙したうえで付き合ってもその後の関係に苦労するだけです。

家事や料理ができるかどうか?

家事や料理ができるかどうかも、妥協してよいポイントです。

家事や料理は、結婚する前にできるかが重要なのではありません。それよりも結婚後にできるかどうかが重要だからです。

経済的な条件や性格の条件は後から変えていくのは難しいですが、家事や料理は後からいくらでも勉強できます。センスがなくて壊滅的にダメだったとしても、多少協力することは可能です。

またお互いにダメな場合には、ハウスキーパー等を利用する方法もあります。

ということで、家事や料理は他の条件と比べて妥協しやすいポイントです。

長男・長女かどうか?

結婚相手の条件として、長男・長女問題も妥協してもかまいません。

長男・長女問題は結局は生まれた順番でしかなく、その相手の責任ではないです。また長男・長女だからといって、必ずしも家業や介護の問題とつながるとも限りません。

せっかく良い人が見つかったのに、長男・長女だからといって身を引くのはもったいないのでやめましょう。

住む場所

結婚後に住む場所は重要ではあるものの、ある程度妥協しても良い条件です。

中には、家族や友人が多くいる住み慣れた土地から離れたくないと思う人もいるかもしれません。しかし、新しい場所に住むことで得られる出会いや経験もあるでしょう。住む場所によってメリット・デメリットは様々ですが、新しい土地に住んでみると案外良かったなんて思うこともあります。

また、転勤族の方だと、今後もどこに住むかわからないことが多いです。時には理想の場所には住めないこともあるでしょう。しかし、夫婦で協力し支え合える関係であれば、どんな土地でも楽しんで過ごせるのではないでしょうか。

結婚相手に求める条件が分からなくなったときの3つのSTEP

結婚相手は条件を付けて絞り込むべきです。

ただ、これまで多数のその条件について紹介しましたが、「どうやって絞ろう…」と悩む人もいると思います。

その場合には、3つのSTEPにわけて絞り込むと良いです。

では、そのSTEPを順に解説していくので、自分にぴったりの条件の人をしっかりと理解しましょう。

STEP1.自分の理想の条件を紙に書きだす

まずSTEP1として、自分の思う条件を紙に書き出してみましょう。

結婚したいと思う相手について、思うがまま、思い付いた順にリストアップしていく。頭で考えるとこんがらがってしまいますが、紙に書くと一目瞭然であり整理しやすくなります。
この段階では自由に条件を書いていって大丈夫です。

とにかく自分が結婚したいと思う相手について、その条件を書いていってください。たくさんあると思っていても、意外と数が少なかったことになる場合も多いです。

STEP2.条件に優先順位をつける

STEP2では条件に優先順位をつけましょう。

STEP1で思うままに書いていった条件に、今度は妥協できない条件毎に優先度を付けてください。

紙に書いた段階では、結婚条件として必要だと思った結婚相手の条件でも、改めて考えるとその順位は思ったより低くなることもあります。

自分で書いた条件を順位づけして、自分にとって何が譲れないか確かめることが可能です。

STEP3.妥協できるかどうか?を考える

STEP3では、順位付けした条件に妥協できるかどうかを考えてみましょう。

例えば「年収500万!」「県内の人」といった条件があれば、「年収400万」「近隣の県の人」でもよいかどうか、妥協できるポイントを探してみてください。

STEP2と同じく、最初は必要だと思った条件も、振り返ると妥協できるポイントが出てくることもあります。

リストアップした条件を妥協できるかどうか考えて行けば、自ずと結婚相手としての選択肢も広まり、自分にぴったりの人が把握可能です。

理想の相手を探すには結婚相談所を利用するのもおすすめ!

理想の相手と出会いたいと考えている方は、結婚相談所を利用するのがおすすめです。

結婚相談所であれば、自分の理想を伝え、相性が良さそうな方を紹介してもらうことができます。専任の仲人がいる結婚相談所であれば、出会いから成婚までサポートしてもらえるため、中々自分では積極的に行動できない方でも利用しやすいでしょう。また、結婚相談所は結婚したい方が利用するので、成婚までのスピードが早いというメリットもあります。
理想の相手と出会い、できるだけ早く結婚したい方は一度結婚相談所を利用してみてはいかがでしょうか。

結婚相談所が気になる方は、結婚相談所のメリットをまとめた記事があるのでぜひご覧ください。

結婚相談所のメリット6つ。デメリットもあわせて解説!

まとめ:結婚相手の条件を明確にして幸せな結婚を!

ここまで結婚相手の条件についてまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか?

結婚相手に求める条件には様々なものがありますが、本当に自分が求める条件が何なのかきちんと理解できたかと思います。

結婚相手に妥協できない条件をきちんと把握することで、理想の相手を見つける近道になるでしょう。

幸せな結婚生活をする上では、結婚相手に求める条件はとても大切です。適切に結婚相手の条件を見極めることで、幸せに暮らせるパートナーがきっと見つかるでしょう。

また、理想の結婚相手を探したい方は、結婚相談所ムスベルを利用するのがおすすめです。
ムスベルでは、理想の結婚相手を探すお手伝いをしています。
ムスベルは業界最大級 ※1の会員数※2を誇り成婚者の7割が交際5か月以内に成婚※3している実績もあるので、理想の相手と出会って早く結婚したいと考えている方にはおすすめの結婚相談所と言えるでしょう。

パートナー探しに困っている方は、ぜひお気軽にムスベルにご相談ください。

※1 日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC) 加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く)
※2 BIU(日本ブライダル連盟)、IBJ(日本結婚相談所連盟)、JBU(全国結婚相談所連盟)、TMS(全国結婚相談事業者連盟)の各社webサイト掲載会員数。(2023年9月時点)地域により一部ご利用いただけない連盟がございます。
※3 2017-2020年成婚者の交際期間より算出


婚活を成功させるたった一つの方法リンクバナー