ブログ | Topics

結婚相談所における「真剣交際」とは?タイミングや進め方、注意点も解説

結婚相談所で活動していると「真剣交際」という言葉を耳にします。
「交際」との違いや真剣交際に入るタイミングなど、結婚相談所で活動していると「真剣交際」という言葉を耳にします。

「交際」との違いや真剣交際に入るタイミングなど気になる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、結婚相談所における「真剣交際」について「交際」と比較しながら解説します。
また、「真剣交際」に進むタイミングや真剣交際中にすべきことも合わせて説明する内容となっています。
結婚相談所での婚活の場合、真剣交際は結婚までに誰もが通る道のため、どういったことに注意すべきか一緒に考えてみましょう。

現在、結婚相談所で活動していて真剣交際に進むタイミングを迷っている方や、結婚相談所の交際の仕組みを知りたい方に最適な記事となっています。
ぜひ最後までご覧ください。

結婚相談所における「真剣交際」とは


結婚相談所における「真剣交際」とはどういった状態を指すのでしょうか。
結婚相談所では、プロフィール登録後に仲人(カウンセラー)の紹介やシステムによる検索で相手を紹介され、お互いが会いたいとなった場合にお見合いが成立します。
その後、双方がまた会いたいとなった場合に「交際」に発展するのです。
そして、何度か会っていくなかで一層関係性を深めていきたい場合に「真剣交際」に進みますが「交際」と「真剣交際」には様々な違いがあります。

「交際」と「真剣交際」の違い

結婚相談所ではお見合い後にお互いに好印象で、もう少し会ってみたいと判断したら「交際」がスタートします。
交際という名称があるものの、彼氏彼女とは異なりデートを重ねてお互いを知っていくフェーズです。
期間としては1〜3か月程度と定めている結婚相談所が多く、なるべく週1回以上会うことを心がけましょう。

また、「交際」は複数人と同時並行が可能です。
その中から結婚に向けてより関係性を深めていきたい相手がいて、相手も同じ想いであれば「真剣交際」に発展します。

「真剣交際」になると複数交際はできず、1人との関係性を深めていきます。
結婚相談所からの紹介や他の方への申込みもできなくなります。

結婚相談所における交際期間については、こちらの記事で詳しく解説しているので、気になる方はチェックしてみてください。

結婚相談所の交際の平均期間はどのくらい?交際から成婚につなげるための秘訣も解説!

「真剣交際」の注意事項

「真剣交際」の成立は「交際」の成立よりもはるかにハードルが高いです。
双方が結婚を前提としたお付き合いをしたいと判断する必要があるため、良いなと感じる相手がいた場合には「交際」期間中にしっかりとコミュニケーションをとらなくてはいけません。

「真剣交際」は結婚に向けたすり合わせや信頼関係を深めていく時期ですが、婚前交渉は禁止されているので、注意が必要です。
また、「真剣交際」期間も相手と結婚できない、関係を解消したい場合には、直接ではなく結婚相談所を通してお断りするようにしましょう。

真剣交際に進むタイミングや決め手


結婚相談所において、真剣交際にいつ進むかは非常に重要です。
早すぎても遅すぎてもその婚活はうまくいかないでしょう。
自分も相手もよりお互いのことを理解したいと考え、関係性が深まってきた時が真剣交際に進むべきタイミングです。

そこで、ここでは真剣交際に進むタイミングや決め手について解説します。
交際相手を思い浮かべながら、今が適切なタイミングかどうか1つずつチェックしてみてください。
もしまだできていないことがあれば、全て満たしてから真剣交際の申し出をしてみましょう。

頻繁に連絡をして、会っているか

「交際」期間中にコミュニケーションを取れていない場合、お互いのことを理解しているとは言えません。
婚活中はスケジュール調整が大変ですが、週1回以上はデートをしてください。
もし仕事の都合で頻繁に会えない場合も電話やビデオ通話で話しましょう。

婚活のデート後には御礼メールが欠かせませんが、それについてはこちらの記事で詳しく解説していますので、気になる方はぜひご覧ください。

【結婚カウンセラー直伝】次のデートにつながるお礼メールの送り方と例文公開!

関係性を深められているか

会う回数が多くても心の距離が遠いままでは、真剣交際には発展しづらいです。
交際中は他の異性とも交際している場合が多いため、そうした人よりも関係性を深めていくことが重要です。

双方の趣味を共有したり少し遠出をして長い時間一緒にいたりすることで、浅い関係では分からなかった相手の一面を知れます。
良いところだけでなく気になる部分が見えてくる場合もありますが、それを許容できると思えたら真剣交際を考えてもいいでしょう。

結婚に関する話題を話せているか

頻繁に会っていても、毎回当たり障りのない会話で終わっていては意味がありません。
結婚や日々の生活に関する価値観についてきちんと話しておきましょう。

男性の場合は将来的に転職や起業の予定はあるのか、女性の場合は結婚後の仕事をどうしたいのか、お互いの考えを知っておくことは非常に重要です。
家はマイホーム派か賃貸派か、子どもは欲しいかどうかなども話してみてください。
価値観の異なる相手と真剣交際に進んでもお互いの時間を浪費するだけなので、結婚や将来についての譲れない話は交際中にしておきましょう。

交際から真剣交際までのデートの回数について、こちらの記事で詳しく解説しているので、気になる方はチェックしてみてください。

結婚相談所では付き合うまでに何回デートする?交際を成功させるためのポイントについても解説!

真剣交際ですべき3つのこと


真剣交際に進めたものの、何をすればいいか分からない人もいるのではないでしょうか。
悲しいことに、真剣交際になっても成婚に至らないケースもあります。
そうならないために、真剣交際中も気を抜かずに結婚を見据えてお付き合いをしましょう。

ここからは、真剣交際中にすべきことを解説します。
真剣交際中の方は自分たちができているか確認し、これから真剣交際に進む方は、紹介することを念頭に相手との関係性を深めていきましょう。

敬語をやめて、呼び方も変える

結婚相談所での出会いの場合、敬語をやめるタイミングを逃しがちです。
もし、真剣交際に進んでもお互い敬語の場合は、思い切ってやめることを相手に提案してみましょう。
敬語で話すとどうしても相手との間に距離が生まれてしまうため、関係性を深めるためにはお互い敬語をやめてコミュニケーションをとってみてください。
また、呼び方も「さん」付けであれば「くん」「ちゃん」呼びにするだけで親近感が湧くのでおすすめです。

結婚後の生活や互いの価値観について話す

「交際」中も話しておいた結婚後の生活やお互いの価値観についてさらに深く話していきましょう。
理想の家庭像やマイホーム願望があるかなどに加えて、入籍のタイミングや結婚式の実施有無、子どもが欲しいかどうかは結婚するにあたって確認したい項目です。
現在の収入や貯蓄、将来的な親の介護、家事分担といった現実的な話もお互いの考えを話してみてください。

全てのことで意見が合致するとは限りませんが、お互いの絶対譲れないことも理解した上で落としどころを見つけていきましょう。

なるべく一緒にいる時間を作る

真剣交際に進んだ後もなるべく一緒にいる時間を作りましょう。
長い時間一緒にいても苦にならず、落ち着く相手かどうかを判断できますし、相手をより知れるタイミングになります。
デート内容も半日から丸1日一緒にいることで結婚後の生活をイメージできるでしょう。

家電量販店に家電を見に行くと相手の好みが分かりますし、結婚に向けての意識が高まるためおすすめです。
天気が悪い時期はスーパーで買い物をして一緒に料理をするデートもいいでしょう。
金銭感覚も分かりますし、相手の家事能力も見られます。

真剣交際中にしてはいけないこと


真剣交際中にすべきことを紹介しましたが、反対にしてはいけないこともあります。
真剣交際は、成婚の一歩手前ですが、もし対応を間違えれば相手とお別れすることにもなりかねません。

無事に真剣交際になったと安心せず、ここで紹介するようなことをやらないように注意しましょう。
どれも相手との信頼関係に関係することばかりです。
これから一生を共に歩むパートナーになるかもしれない相手なので、大切に接していきましょう。

自分の希望ばかりを押し通す

結婚は自分の生活を大きく変えるため、それぞれに要望があるのは当然です。
しかし、自分の希望だけを一方的に主張していては、結婚自体がなくなってしまう場合があります。

女性が結婚後の仕事をどうするか、子どもを作るかどうかやその教育方針、両親の介護などは意見が分かれることもあるでしょう。
価値観はそれぞれですが、お互いに歩みよりながら2人だけの結婚生活を作る意識を持ってください。

重要な決断を相手任せにする

結婚に向けて両家顔合わせのタイミング、入籍日など決めることが多いです。
その後も結婚式や子育てなど、人生の中でも重要な決断をする日がたびたびやってきます。
こうした決断を相手だけに任せることはやめましょう。
その場では任せるといいながら後になってから文句を言うのもトラブルの元になります。

結婚は2人でするものです。
たとえ意見が分かれても、それぞれの意見を話し合い、譲り合いながら2人で大事なことは決めていきましょう。

結婚生活に影響のある隠し事をする

相手と結婚するにあたっては、隠し事はせずにすべて打ち明けましょう。
奨学金の返済や負債、離婚歴などは後から発覚するとトラブルになりかねません。

自分だけでなく、親や兄弟で紹介した内容に関わることがあれば打ち明けてください。
結婚後は自分たちだけでなくお互いの実家も含めて家族になるため、隠し事はしないでおきましょう。
伝えることで真剣交際が終了してしまう可能性がありますが、いつかは分かることなのでしっかりと話すのが賢明です。

真剣交際からプロポーズまでの流れ


真剣交際に進み、結婚に向けての話をしていき、お互いに結婚の意思が固まったらプロポーズを行います。
期間は人にもよりますが、真剣交際に入ってから3か月以内にプロポーズまでいたる人が多い印象です。

仲人(カウンセラー)を介して結婚の意思を確認できたら、プロポーズの準備をしましょう。
プロポーズ方法などは仲人(カウンセラー)が助言をくれたり、相手から理想のプロポーズを聞き出してくれたりするので、遠慮なく相談してみましょう。

結婚相談所「ムスベル」は順調に真剣交際が進むようサポートします!


この記事では、結婚相談所における真剣交際とは何かについて解説していきました。
交際から真剣交際に進むタイミングや真剣交際中にすべきことや注意点が理解できたのではないでしょうか。

真剣交際中は不安や迷いも多く出てくる時期です。
そのため、真剣交際中は交際中よりもさらに仲人(カウンセラー)の助言が重要になってきます。
結婚相談所「ムスベル」は、仲人(カウンセラー)が親身にアドバイスをし、成婚までをサポートします。

また、「ムスベル」は業界最大級※1の会員数※2を誇っており、成婚者の7割が交際5か月以内に成婚※3しています。

※1 日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC) 加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く)
※2 日本結婚相談所連盟、日本ブライダル連盟、全国結婚相談所連盟、良縁ネットのwebサイト掲載会員数より、2021年3月当社調べ。地域によって例外がございます。
※3 2017-2020年成婚者の交際期間より算出

結婚相談所で活動されたい方はぜひ1度、ムスベルにお問合せください。


婚活を成功させるたった一つの方法リンクバナー